スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年09月09日

「アキラ」世代なもので・・・

世間ではジブリの宮崎駿 引退が話題になっていますが

個人的に大好きな漫画家で映画監督の大友克洋を中心としたオムニバス映画が

やや遅れて熊本でも公開になりました

「君はこの公開映画を見たことがあるかいた!」25本目



「SHORT PEACE」

4つのオムニバスのうち、3つが時代劇っぽい雰囲気で、あとひとつは近未来

日本アニメの世界観や技術ってやっぱりすごいっす

4つの中じゃ、近未来を描いた「武器よさらば」が好みかな

上映時間が短いんで(1時間8分)、ひとつひとつのシャクを長くするか

もう一つ追加してほしかったな〜

タイトルの元ネタになった大友克洋の昭和の匂いがする短編集のひとつでも

いれてくれればなぁ

まるで世界遺産登録がわかっていたかのように、ちょこちょこと富士山がでてきます  


Posted by デザインワッツ at 20:00Comments(0)映画

2013年09月08日

上司だったらコワイ俳優

「君はこの公開映画を見たことがあるかいた!」24本目



「25年目の弦楽四重奏」

結成25年を迎えた弦楽四重奏団のチェリストが病気による引退宣言とともに

一気に吹き出すメンバー内の軋轢・・・

この人が上司だったら絶対チビってしまう俳優の3本の指にはいる(笑)

クリストファー・ウォーケンが病気と楽団の存続でゆれるチェリスト役

(今回はコワイ役ではありません)

第2ヴァイオリン役のフィリップ・シーモア・ホフマンは

あんなに走っているのに、なんでたぷたぷなんだろ

R15なんですけど、これといって過激な描写はなかったけど・・・

ヴィオラ役のキャサリン・キーナーの娘が

これでもかって位のきたない言葉を吐くからかな?

ラストからエンドロールにかけての音楽の繫がりがすばらしいです

  


Posted by デザインワッツ at 22:22Comments(0)映画